Raspberry Piの設定

Raspberry PiにRaspbianをインストールし、USB無線LAN子機と音声出力の設定をするまでの作業メモ。

Raspbianのインストールと初期設定

RedHat 7.1からVine、CentOSとRedHat系を使ってきたが、Debianを使うテストも兼ねてインストール事例の豊富なRaspbianをインストールする。記載時点でのNOOBSのバージョンは1.3.4であった。1 GB少しあってダウンロードにかなりの時間を要するけれど、Raspbianのイメージファイルのみでも700 GB超だしddで書き込む必要もあり後々面倒そうなので、気長に待つことにする。

待った。ダウンロードしたzipファイルを解凍してSDカードに書き込み、キーボード、マウスとともにRaspberry Piに接続、TVとHDMIケーブルでつないでから電源を投入する。インストール手順は極めて簡単であり、OSに[RECOMENNDED]とされたRaspbian、言語に「日本語」、Keyboardに「jp」を選択した後、画面左上の「インストール」アイコンをクリックするだけであった。クラス10、16 GBのSDカードを使用して10分強の時間を要した。

インストール終了後、自動的に再起動、Raspberry Pi Software Configuration Tool (raspi-config)が立ち上がる。ここで一つ問題が。インストールオプションで日本語を選択したにもかかわらず日本語フォントはインストールされないようで、raspi-configの表示ががこれでもかというくらい豆腐まみれとなっている。そのため、「8 Advanced Options」、「A4 SSH」、「<Enable>」の順で選択するにとどめた。初期設定後はリモートからコンソールログインするので、日本語フォントは追加インストールしない。<Finish>を選択すると、また自動的に再起動される。

家庭内で使用するとはいえ、scott/tiger的なpi/raspberryのままでは気持ちが悪いので、一般ユーザを追加する。ここでまた問題発生。Debian系ではuseradd -mしないとホームディレクトリを作ってくれないようである。su - firewheelして気づいた。

> sudo bash
# passwd
# useradd -G sudo firewheel
# passwd firewheel
# su - firewheel
(ありゃ)
> exit
# mkdir /home/firewheel
# cp /etc/skel/.* /home/firewheel
# chown -R firewheel:firewheel /home/firewheel
# chmod -R go-rwx /home/firewheel
# su - firewheel
(よし)
>exit
# passwd -l pi

USB無線LAN子機の設定

これは丸ごと補助記憶さんの「Raspberry PiでUSB-Wifiアダプタを使う 」を踏襲した。当方で使用した子機は、AmazonでRaspberry Piを買ったときにお薦めされたBuffalo社のWLI-UC-GNMで、マウスを外したポートに挿すと自動認識された。設定ファイルの記載例を以下に示す。

/etc/network/interfaces

auto lo

iface lo inet loopback
iface eth0 inet dhcp

allow-hotplug wlan0
iface wlan0 inet manual
wpa-roam /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
iface default inet dhcp

iface usb_wifi inet static
address 192.168.0.5
netmask 255.255.255.0
gateway 192.168.0.1
dns-nameservers 192.168.0.1

/etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf

ctrl_interface=DIR=/var/run/wpa_supplicant GROUP=netdev
update_config=1
network={
    ssid="(無線LANルータのSSID)"
    #psk="(無線LANルータのkey)"
    psk=******
    scan_ssid=1
    proto=WPA2
    key_mgmt=WPA-PSK
    pairwise=CCMP TKIP
    group=CCMP TKIP
    id_str="usb_wifi"
}

再起動後、PCのコンソールから無事接続できることを確認する。

$ ping 192.168.0.5

192.168.0.5 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
192.168.0.5 からの応答: バイト数 =32 時間 =99ms TTL=64
192.168.0.5 からの応答: バイト数 =32 時間 =109ms TTL=64
192.168.0.5 からの応答: バイト数 =32 時間 =21ms TTL=64
192.168.0.5 からの応答: バイト数 =32 時間 =52ms TTL=64

192.168.0.5 の ping 統計:
    パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
    最小 = 21ms、最大 = 109ms、平均 = 70ms

$ ssh-copy-id -i ~/.ssh/id_rsa.pub firewheel@192.168.0.5
The authenticity of host '192.168.0.5 (192.168.0.5)' can't be established.
ECDSA key fingerprint is 8b:bd:fd:8f:7f:b0:94:6b:0c:cb:89:32:84:a1:85:32.
Are you sure you want to continue connecting (yes/no)? yes
/usr/bin/ssh-copy-id: INFO: attempting to log in with the new key(s), to filter out any that are already installed
/usr/bin/ssh-copy-id: INFO: 1 key(s) remain to be installed -- if you are prompted now it is to install the new keys
firewheel@192.168.0.5's password:

Number of key(s) added: 1

Now try logging into the machine, with:   "ssh 'firewheel@192.168.0.5'"
and check to make sure that only the key(s) you wanted were added.

サウンド出力設定

こちらはほぼ“Raspberry-Pi Enable Sound”を踏襲した。audioグループに所属していないとサウンドデバイスにアクセスできず、amixerやasoundが使用できない。

> sudo apt-get update
> sudo apt-get upgrade
> cd /usr/local/bin/
> sudo wget https://raw.github.com/Hexxeh/rpi-update/master/rpi-update
> sudo chmod u+x rpi-update
> sudo ./rpi-update
 *** Raspberry Pi firmware updater by Hexxeh, enhanced by AndrewS and Dom
 *** Performing self-update
  % Total    % Received % Xferd  Average Speed   Time    Time     Time  Current
                                 Dload  Upload   Total   Spent    Left  Speed
100   135  100   135    0     0     93      0  0:00:01  0:00:01 --:--:--   125
100  7026  100  7026    0     0   4210      0  0:00:01  0:00:01 --:--:-- 47795
 *** Relaunching after update
 *** Raspberry Pi firmware updater by Hexxeh, enhanced by AndrewS and Dom
 *** We're running for the first time
 *** Backing up files (this will take a few minutes)
 *** Backing up firmware
 *** Backing up modules 3.10.25+
 *** Downloading specific firmware revision (this will take a few minutes)
  % Total    % Received % Xferd  Average Speed   Time    Time     Time  Current
                                 Dload  Upload   Total   Spent    Left  Speed
100   168  100   168    0     0    136      0  0:00:01  0:00:01 --:--:--   181
100 21.0M  100 21.0M    0     0  74097      0  0:04:57  0:04:57 --:--:-- 78795
 *** Updating firmware
 *** Updating kernel modules
 *** depmod 3.12.18+
 *** Updating VideoCore libraries
 *** Using HardFP libraries
 *** Updating SDK
 *** Running ldconfig
 *** Storing current firmware revision
 *** Deleting downloaded files
 *** Syncing changes to disk
 *** If no errors appeared, your firmware was successfully updated to d9a32ac33e3d19797ab8370d1f340cabf4167e28
 *** A reboot is needed to activate the new firmware
(再起動)
> sudo vi /boot/config.txt
> sudo vi /etc/asound.conf
> useradd -G sudo,audio firewheel

その後、N.Yamazaki’s blogさんの「AquesTalk Piの使い方まとめ」に従って音声出力されることを確認する。ショウ君的なたどたどしさはほとんどない。これが数千円のコンピュータで出力されるとは、便利な世の中になったものである。

コメント

タイトルとURLをコピーしました